【新規開設】
一緒に事業所を作りましょう!
二俣川駅 徒歩4分の訪問介護
スタッフそろい次第開設!
募集開始しました!
~以下制作中~
生活援助✿
調理
清掃
洗濯
寝具の整理
買い物
その他
身体介護✿
排泄介助
入浴介助
外出介助
移動介助
食事介助
その他
介護保険法で定められたできること・できないことがあります。まずは担当のケアマネジャーや事業所までご相談ください。
【要介護認定を受けた方】
1回あたりの目安(1割負担の方)
【身体介護】
|所要時間20分未満
182円/回
|所要時間20分以上30分未満
272円/回
|所要時間30分以上60分未満
431円/回
|所要時間60分以上
631円/回
|所要時間、以降30分増すごとに
92円/回
【生活援助】
|所要時間20分以上45分未満
199円/回
|所要時間45分以上
245円/回
【身体に引き続き生活を行った場合】
|所要時間20分から起算して25分増すごと
73円/回
【その他 加算】
初回加算、緊急時訪問介護加算、早朝夜間加算、深夜加算、特定事業所加算(Ⅰ)処遇改善加算等(Ⅰ)特定処遇改善加算(Ⅰ)等の各種加算がございます。
詳細は事業所・ケアマネジャーまでお問い合わせください。
・介護保険法で定められた金額となります。
・各自治体や収入等により負担額が軽減される制度もあります。
【要支援認定を受けた方】
1か月あたりの目安(1割負担の方)
|1週間に1回程度 1,308円/月
|1週間に2回程度 2,612円/月
|1週間に3回程度 4,145円/月
【その他 加算】
初回加算、処遇改善加算等(Ⅰ)特定処遇改善加算(Ⅰ)等の各種加算がございます。詳細は事業所・ケアマネジャーまでお問い合わせください。
・介護保険法で定められた金額となります。
・条件により日割り計算となる場合がございます。
・各自治体や収入等により負担額が軽減される制度もあります。
制作中
皆様、はじめまして。
この度旭区に「人・花あさひ」を開設させていただく事になりました、管理者の磯目昌征(いそめまさゆき)と申します。
明るく元気に、そして朝陽(あさひ)のように温かい支援が行えるように努めて参ります。
皆様により多くの笑顔がお届けできるよう、日々邁進してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
ヘルパー事業所 人・花 あさひ
管理者 磯目 昌征
現在制作中
スキルアップの為、様々な研修について積極的に取り組んでおります。
新人研修制度
-オリエンテーション
-同行訪問
ベテラン職員が慣れるまで同行訪問します
現任研修制度
訪問介護員の困りごとへの研修について重視しています。
年間研修計画
全ての訪問介護員に対して行う事業所内研修です。内容は毎年変わります。
-認知症と認知症ケア
-マナーと接遇
-人権及びプライバシー保護
-倫理・法令遵守
-高齢者虐待防止
-感染症・食中毒の予防及び蔓延防止
-非常時・災害時・緊急時等の対応
※(BCP含む)
-ヘルパーができること・できないこと
-ハラスメントの防止・対策
-介護技術(口腔ケアについて)
-炊事洗濯清掃の基本
法人研修
-外部講師を招いた研修を多く開催。
情報共有・利用者カンファレンス等
(定期ミーティング)
-月1回カンファレンス
【適宜】
-職員の相談の場を設ける
個別研修計画
-職員の個々の技術やスキルに合わせた研修計画を立て実施しております
-事業所名
人・花 あさひ(ひと・はな あさひ)
-事業所番号
開設準備中
-住所
〒241-0821
横浜市旭区二俣川1-45-50
巻島ビル2階
人・花 あさひ | |
旭区二俣川1-45-50 巻島ビル2階 |
|
【訪問介護事業】 | MAP≫ |
-TEL
045‐
-FAX
045‐
-提供地域
横浜市
-サービス提供日・提供時間予定
日曜日から土曜日(祝日営業)
8時00分~20時00分
年末年始(12月29日~1月3日休)
-備考
年末年始は必要に応じ訪問させていただきます。
-感染症対策について
感染症対策のため、スタッフのマスク着用はご了承ください。
-実施事業
【介護保険】
指定訪問介護事業
【総合事業】
横浜市訪問介護相当サービス事
【生活サポート】
人・花生活サポート事業
-運営規程・料金表
privacy policy →
サービスに関するお問い合わせ →
横浜市 瀬谷区/泉区/戸塚区/保土ケ谷区
旭区/緑区/南区/磯子区
ご自宅の介護・看護のことなら【ひとはな】に
Copyright (c) HITOHANA Co.,Ltd. All Rights Reserved.