調和することに意味のあるコンセプトにチャレンジします。「新しいデイサービス」のご提案をご期待ください。
介護保険の指定事業所です。送迎によりセンターに通い、機能訓練や食事や入浴、必要に応じ日常生活の介護を提供いたします。利用料金につきましては、介護保険法で定められた料金の原則1割~3割(介護保険負担割合で定められた自己負担割合)となります。
担当されているケアマネジャーがいる場合は、事前にケアマネジャーとご相談ください。総合事業対象者・要支援・要介護の認定を受けた方であればご利用できます。介護保険制度の利用が、初めての場合等はお気軽にお電話でご連絡ください。事業所の職員がお伺いし介護保険制度を利用するにあたり必要な援助を致します。
おしゃれな空間を提供いたします。
【設備】
◇個別浴槽3台
ボディソープやシャンプー・リンス選べます
お湯の入れかえは毎回行います
◇機能訓練設備
マシン3台
リカンベンドバイク1台
◇くつろぎ設備
マッサージチェア
ハンドマッサージャー
フェイシャルエステ器具
アロマ機器
◇AIスピーカー完備
◇Iパット完備
◇WiFi完備
◇静養室
◇みんなのトイレ
オストメイト対応
◇その他、車いす対応車両など、デイサービスに必要な設備はあります。
スキルアップの為、様々な研修について積極的に取り組んでおります。
新人研修制度
-オリエンテーション
-新人研修に対する指導者は固定制。
担当者制により誰に聞けばよいのかが明確になります。
-スキルにあった研修制度の実施
現任研修制度
デイスタッフの困りごとへの研修について重視しています。
年間研修計画
全てのデイスタッフに対して行う事業所内研修です。内容は毎年変わります。
-倫理及び法令遵守
-感染症および食中毒発生の予防及び蔓延の防止
-認知症および認知症ケアについて
-安全運転講習
-プライバシー保護の取り組みについて
-防災訓練
-身体拘束等の排除の為の取り組み
-事故発生時等緊急時の対応について
-事故発生予防と再発防止について
法人研修
-外部講師を招いた研修を多く開催。
情報共有・利用者カンファレンス等
(定期ミーティング)
-月1回カンファレンス
【適宜】
-職員の相談の場を設ける
感染症対策への取り組みを公表しています
【感染症対策への取り組み】
-事業所名
デイサービスセンター 陽と花 いずみ
-介護保険事業所番号
1493600462
-住所
〒245-0016
横浜市泉区和泉町7315番地11
エムひなた山ハイツ1階
デイサービスセンター 陽と花 いずみ | |
泉区和泉町7315番地11 エムひなた山ハイツ1階 | |
【通所介護事業】 | MAP≫ |
-TEL
045-304-1087
-FAX
045-304-1088
-提供地域
横浜市瀬谷区一部、泉区一部
-サービス提供日・提供時間
月曜日から土曜日(祝日営業)
①9時20分~12時20分
②13時40分~16時40分
年末年始(12月29日~1月3日休)
-定員
18名
-実施事業
指定地域密着型通所介護事業
横浜市通所介護相当サービス
トップページへ | |||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||
プライバシーポリシー | |||||||||
サービスに関するお問い合わせ | |||||||||
横浜市 瀬谷区 / 泉区 / 戸塚区 / 保土ケ谷区 / 旭区 介護のことなら【ひとはな】に |
|||||||||
Copyright (c) HITOHANA Co.,Ltd. All Rights Reserved. |