
















|  | 
| 瀬谷駅近く | 
| 海軍道路沿い 瀬谷駅から徒歩圏内の事業所です。 ①9時40分~14時40分 ②9時40分~16時40分 から選べます。 | 
|  | 
| 18名定員 | 
| 18名定員のデイサービス。 活気のあるデイサービスです。 元気のあるスタッフが お出迎え致します! | 
|  | 
| 木工作業 | 
| 大きな棚、椅子、机等は定番 作った物はひとはなの事業所で 使わせていただいております。 時に外部からの発注も。 電話やパソコン台の発注多いです。 希望事業者ご連絡ください。 | 
|  | 
| 手芸作業 | 
| 様々な手芸を実施しています。 作った小物等はお持ち帰りができます 特別なものを除き料金無料です。 | 
|     | 
| 四季折々の行事・工作 | 
| 正月・夏祭り・流しそうめん ハロウィン・クリスマス等の 四季折々の行事を実施しています。 カラオケ等の時間もあります。 | 
|  | 
| 機能訓練 | 
| 看護師による機能訓練を毎日実施。 口腔体操や個別機能訓練も実施 | 
|  | 
| 個浴設備 | 
| 入浴は人気の個浴浴槽。 ひとりひとりの入浴時間を 大切にしております。 お湯は1回1回入れ替え。 タオル等は事業所でご用意。 | 
|  | 
| 静養室 | 
| 疲れたら横になれる場所があります。 ベッドは2台ご用意しております | 
|  | 
| 脱衣室 | 
| 車いすでも余裕のある 大きめの脱衣室があります。 | 
|  | 
| 季節のお風呂 | 
| 季節に合わせたお風呂 それ以外の季節は入浴剤も 選ぶことができます。 | 
|  | 
| みんなのトイレ | 
| 車いす専用のトイレ 通常ののトイレと2か所設置 | 
【一部抜粋】
  木工、竹、彫刻、設計、グラインダー、ニス・ペンキ、ミシン、編み物、メタリックヤーン、採寸・裁断、針
  小物づくり、プランター、スクラッチアート、ミニチュアハウス、パズル、切り裂き、プラモデル、パソコン等々
   個々に合わせた希望の作業の取入れも検討できます。作ったものはお持ち帰りできます。











































 【作業デイ】の”楽しさ”を
  お楽しみください♪



















【要介護認定を受けた方】
  1回あたりの目安(1割負担の方)
|要介護1の方 2,320円
  |要介護2の方 2,481円
  |要介護3の方 2,646円
  |要介護4の方 2,810円
  |要介護5の方 2,974円
・昼食・おやつ代含む
  ・入浴や機能訓練等の各種加算含む
  
【その他 加算】
  ・介護保険法で定められた金額となります。(昼食等の自費分は各事業所で異なります)
  ・介護保険改正や事業所の加算取得により変更となる場合がございます。
  ・詳細は陽と花までご連絡ください。
  ・各自治体や収入等により負担額が軽減される制度もあります。
  
  ◎7時間のサービス提供を受けた場合の目安としてご確認ください。
  
【要支援認定を受けた方】
  1か月あたりの目安(1割負担の方)
|要支援1.2の方 
   週1回利用 2451円/月
  
  |要支援2
   週2回利用 4549円/月
上記に加え、1回あたり希望により昼食・おやつ代+650円/回
  
【その他 加算】
  ・介護保険法で定められた金額となります。(昼食等の自費分は各事業所で異なります)
  ・介護保険改正や事業所の加算取得により変更となる場合がございます。
  ・詳細は陽と花までご連絡ください。
  ・各自治体や収入等により負担額が軽減される制度もあります。

 皆様。初めまして。デイサービスセンター 陽と花 本郷 管理者 長谷川 佳苗です。
  
   ご利用者様が楽しんでいただける場の提供、沢山の介護や医療の連携先、スタッフへの配慮やモチベーションづくり、陽と花 本郷の管理者になって、まだまだいろいろなことを勉強中です。
  
   私自身も含め「デイサービスセンター 陽と花 本郷」がご利用者様やスタッフみんなに明るく楽しくいろんなことに挑戦できる活動の場として愛さるデイサービスであるように頑張っていきたいと思います。
   今後ともよろしくお願いいたします。
  
デイサービスセンター 陽と花 本郷
  管理者 長谷川 佳苗

カラオケ設備完備。個浴での入浴設備完備。
送迎車両4台完備(内車いす対応車2台)














押すと自己紹介となります。
 陽と花 本郷 紹介動画 
▼ひとはな公式チャンネル
youtube「ひとはなmovie」
ひとはなスタッフ作成による
紹介動画です。
楽しんでみて頂ければと思います。
 陽と花 本郷のTwitter 
日頃の様子をご覧いただけます(^^)/
Tweets by ds_hongo 

スキルアップの為、様々な研修について積極的に取り組んでおります。
新人研修制度
-オリエンテーション
-新人研修に対する指導者は固定制。
担当者制により誰に聞けばよいのかが明確になります。
-スキルにあった研修制度の実施
現任研修制度
デイスタッフの困りごとへの研修について重視しています。
年間研修計画
全てのデイスタッフに対して行う事業所内研修です。内容は毎年変わります。
-倫理及び法令遵守
-感染症および食中毒発生の予防及び蔓延の防止
-認知症および認知症ケアについて
-安全運転講習
-プライバシー保護の取り組みについて
-防災訓練
-身体拘束等の排除の為の取り組み
-事故発生時等緊急時の対応について
-事故発生予防と再発防止について 
法人研修
-外部講師を招いた研修を多く開催。
 情報共有・利用者カンファレンス等
(定期ミーティング)
-月1回カンファレンス
【適宜】
-職員の相談の場を設ける 

-事業所名
  デイサービスセンター 陽と花 本郷
-介護保険事業所番号
  1473401311
-住所
〒246-0015 
横浜市瀬谷区本郷2-15-1
  ACTビル1階
| デイサービスセンター 陽と花 本郷 | |
| 横浜市瀬谷区本郷2-15-1 ACTビル1階 | |
| 【通所介護事業】 | MAP≫ | 
-TEL
  045-304-1077
-FAX
  045-453-8673
-提供地域
  横浜市瀬谷区、旭区一部
-サービス提供日・提供時間
月曜日から土曜日(祝日営業)
①9時40分~16時40分
②9時40分~14時40分
  年末年始(12月29日~1月3日休)
-定員
  18名
-実施事業
指定地域密着型通所介護事業
横浜市通所介護相当サービス
-感染症対策について
  高齢者施設のため、来所時はマスク着用のご協力をお願いいたします。

privacy policy →
    サービスに関するお問い合わせ →
横浜市 瀬谷区/泉区/戸塚区/保土ケ谷区
    旭区/緑区/南区/磯子区
    ご自宅の介護・看護のことなら【ひとはな】に
Copyright (c) HITOHANA Co.,Ltd. All Rights Reserved.