求人フォーム ひとはな

採用情報 横浜の介護求人

STAFF VOICE

管理者ヘルパー旭区

INTERVIEW
Mさん
介護福祉士

訪問介護の業務を教えてください。

yadokari 「住み慣れた自宅で生活を続けたいけど一人じゃ難しい…」という方に、ホームヘルパーとして職員がご自宅に訪問して、身体的な介助(排泄介助や入浴介助等)や生活援助(お掃除や調理、買い物代行等)のサービスを提供して出来る限り自立した生活が送れるように支援します。

※尚、日常生活の範囲を超えるようなサービスは、対象外になります。
(例)庭の草むしり、窓ガラス拭き、飼っているペットのお世話等

管理者ヘルパー旭区

訪問介護の魅力・やりがいを教えてください。

yadokari お掃除を「いつも丁寧にありがとう。助かるよ」と、お言葉をいただいたり、調理で作ったものを「おいしい」といってもらえる時にやりがいを感じます。

これはおまけですが、必然的に掃除や調理のスキルや効率が上がり、日常生活にも活かすことができます。

管理者ヘルパー旭区

どのような職場環境を作りたいですか?また将来の目標(事業所として)を教えてください

yadokari 職員の方1人1人に、働きやすいと感じてもらえるような、明るく温かみがあるような職場を作りたいです。

旭区をはじめ、周辺地域の方々に「ひとはななら、安心だね」と言っていただけるような事業所を目指します!

管理者ヘルパー旭区


新人教育や指導するときに心がけていることは?

yadokari どんなに自分が忙しいときでも時間を作り、しっかりお相手の話を聞くことと、わからない・理解できないことに関しては、1つ1つゆっくり丁寧に説明し、自分の知識や経験だけでなく、本を使って調べてみたり、様々な方法使って、解決に導けるようにアプローチすることを心掛けています

将来の目標と人・花とつかで働きたいと思う方にメッセージをどうぞ。

yadokari 私は、これまで施設での勤務歴が長く、全くの初心者で訪問介護をはじめました。
当初は不安もありながらも、活動の中でやりがいや訪問介護の楽しさを日々発見して今日に至ります。

「訪問介護って興味はあるけど難しそう…」「施設でしか経験ないけど大丈夫なのかな…」という気持ちをお持ちの方も、大勢いらっしゃると思います。

難しいことや、大変なことも時にはありますが、その分訪問介護でしか味わえないようなやりがいや充実感があります。

訪問介護の経験が豊富な方はもちろん、訪問介護に少しでも興味関心がある方と一緒に働けることを職員一同心よりお待ち申し上げております。

管理者ヘルパー旭区



ヘルパーさんの声を
集めてみました

訪問介護は初めてお世話になりました。訪問に対し右も左も分からず一から教えて頂きました。
職員の方がとても親切です
時給が良い、本部の事務処理がしっかりしている。
他社に比べて給与が良いです
管理者さんが「何かあったらすぐに相談してね」と声をかけてくれます
生活スタイルの中で時間を決め活動が出来ています
とても勉強になります
急なお休みにも対応してくれています
サ―ビス提供責任者さんとの距離が近く優しい
シフト管理が良く出来ていて要望を聞き入れてくださります
サービス提供責任者さんの同行が何度もあり安心できる
今まで働いてきた登録ヘルパーの仕事の中で1番働きやすい職場です
ご利用者様から訪問日を頼りにされることが嬉しいです
職員の方をはじめ、ヘルパーの方が親しみやすい。いい人ばかり
管理者さんが優しい
バイクや車の場合、ガソリン手当が支給される
サ―ビス提供責任者さんの同行時に説明がしっかりしているので安心して働けています
ヘルパーが納得するまで同行して一人での活動の不安を解消してくれています
利用者様も人それぞれの介護内容で身体介護についても自信がつくまで教えてくださり感謝しております
急な休み(病欠や家庭の事情)にも対応してくれてありがたいです
心細いときは何度でも同行してくれるので安心です
いつもありがとうございます
家庭の都合で一度退職しましたが、ここが良くてまた戻ってきました
訪問の相談がしやすい
未経験から始めましたが、今では自信をもって働けています
交通費を出していただける
訪問時、連絡の必要な時などすぐ折り返してくれるので安心です
直行直帰がありがたいです
サービス提供責任者の方がまめに連絡をくれて安心して活動できています
こんな長く勤められると思いませんでした
休暇願を1か月前に申請すると休みを頂けることが嬉しいです
ヘルパーの事を(立場)をきちんと考えてくれていて無理を強いられない
すぐに相談しやすい環境にしてくれています
時給が高い
最初は不安でしたが、管理者やサービス提供責任者の方が丁寧に教えてくださり助かりました
管理者さんが親身になって相談に乗ってくれる
いろいろな手当てが充実しています
皆様がいろいろ教えてくださり働いてよかったです
今まで働いてきた会社では管理者さんやサービス提供責任者さんが嫌で辞めたこともありました。ここの会社は素晴らしい
処遇改善が登録ヘルパーにも、もらえることが嬉しいです
活動が車での移動なので駐車場の料金を支払って頂けることが良いです
高齢者の介護が沢山学べます
将来は正社員として活動できればなあと思う会社です
各手当があり従業員に優しい
子育てと両立して働けています。ありがとうございます
管理者さんの電話の対応が丁寧で優しい
利用者様に喜んでもらえることが嬉しいです
利用者様、ひとりひとりとの時間を大切に仕事が出来ています
「労いの言葉」をかけてくださり笑顔で対応してくださります
会を開いて頂けるのでサービス提供責任者さんやヘルパーさんと交流が取れる
訪問代行手当や猛暑手当があり手当の充実している
初めてや自信のないときは訪問先への活動は必ず同行してくれています
会社から夏の暑中見舞いとして「そうめん」が送られてきた。登録ヘルパーだが、会社から大事にされていると感じました
登録ヘルパーとして他の事業所とWワーク。コロナが流行しているときでもマスク・手指消毒・手袋・感染予防用品の配布等、どの事業所よりも早く対応してくれた
コロナが流行しているときでも、会社が気にかけてくれている事が特に伝わる事業所
週に数回しか登録ヘルパーとして勤務していないが、動画配信のイベントなどにも参加でき、会社からも暑中見舞いや年末のご挨拶としてギフトブックが手紙と一緒に送られてくる。大事にされていることを実感できている
会社としてどの立場でもどの職種でも大事にしてくれる。ずっとここで働きたい
人を大事にしてくれる会社





やどかりやどかりやどかり




Office

サービス一覧


topics

ひとはなの求人情報 横浜市瀬谷区 泉区 戸塚区の介護求人
会社概要 ひとはなひとはなの入職祝い金ひとはなの資格取得支援制度
子育て両立支援制度ひとはなの福利厚生ひとはなスタッフの声
データで見るひとはなひとはなの研修ひとはなの介護者支援
ひとはなの雑誌取材ウォーキング福利厚生動画配信福利厚生
エコキャップでワクチンを
スマイルワークプロジェクト
ペーパードライバー研修 車・原付バイク
ごはんの輪
hana
hana
ひとはな ネットショップ H+plus  買い物支援 福祉用具 介護用品
ひとはな アクセス
ヘルパー旭区 オープニング 求人募集


介護求人受付フォーム ひとはな

WEB求人面接

LINEで求人応募 ひとはな

横浜ビー・コルセアーズ

””
フェイスブック  instagram ひとはな  twitter  youtube  ひとはなブログ

privacy policy →
サービスに関するお問い合わせ →

site top →

横浜市 瀬谷区/泉区/戸塚区/保土ケ谷区
旭区/緑区/南区/磯子区
ご自宅の介護・看護のことなら【ひとはな】に

Copyright (c) HITOHANA Co.,Ltd. All Rights Reserved.