の認定企業です。
【概要】
横浜市は女性の活躍やワーク・ライフ・バランスを推進するために、男女がともに働きやすい職場環境づくりを積極的に進める市内企業等を「よこはまグッドバランス賞」と認定しています。
表彰
|社会的功績があり会社および正規職員の名誉となったとき、業務上有益な創意工夫、改善、開発等を行い、会社の運営に貢献したときに表彰、金一封支給します。
・平成30年
【介護相談センターひとはな】
(表彰・金一封)
管理者及び、全介護支援専門員
・令和5年
【ヘルパー事業所人・花いずみ】
(表彰・金一封)
管理者及び、全サービス提供責任者
(お礼状・商品券授与)
全登録へルパー
健康診断
|年1回
会社指定の病院・クリニックで健康診断を受けた場合に会社が全額負担します。
【全従業員】一般検診
●診察等・身体計測(身長・体重・腹囲)
●視力・聴力検査
●血圧測定
●尿検査
●便潜血反応検査
●血液検査(肝機能・動脈硬化の状態等)
●心電図検査
●胸部レントゲン検査
●胃部レントゲン検査(バリウム検査)
【社会保険加入者】子宮頸がん検診
※一般検診に付随して20歳~74歳の偶数年齢の女性
●問診
●細胞診
【社会保険加入者】付加検診
※一般検診に付随して40歳と50歳の方
●尿沈渣顕微鏡検査
●眼底検査
●肺機能検査
●血液学的検査(血小板数・抹消血液像)
●生化学的検査(総蛋白・アルブミン・総ビリルビン・アミラーゼ・LDH)
●腹部超音波検査
【社会保険加入者】乳がん検診
※一般検診に付随して40際~70歳の偶数年齢の女性の方
●問診
●乳房エックス線検査(マンモグラフィ)
●視診・触診(医師が必要と判断する場合のみ実施)
子ども特別休暇
|入社後6か月が経過していない職員は、法令で定められた有給休暇を取得できません。そのため、子どもの看護や行事等、特別な理由があると会社が認めた場合、3日を限度に子ども特別休暇を取得することができます。子供特別休暇により休んだ期間については、通常の賃金を支払います。
特別休暇
|結婚及び子の結婚、配偶者の出産、父母・配偶者または子が死亡したとき、祖父母・配偶者の父母又は兄弟姉妹が死亡したとき等就業規則で定められた休暇日数を取得できます。休んだ日については通常の賃金を支払います。
法定通りの休暇
ICT導入
|訪問看護ソフトIBOW導入。カルテをすべて電子化し業務の効率化を目指しています。
【特色】
訪問看護計画書にAI(人工知能)機能を搭載
事業所ごとのカスタマイズで使いやすい記録画面が実現
漏れなく・タイムリーに記録しすぐに情報共有が可能。
※使い方に不安がある方でも安心して使用が出来るように入社時に使用研修を実施します。
スマートフォン貸与
|全ての訪問スタッフにスマートフォン貸与を行うことでIPAD同様にソフトウェアの使用や様々な情報の共有が出来るようにします。
※厚労省医療情報システム安全管理に関するガイドライン
個人の所有する、あるいは個人の管理下にある端末の業務利用は原則として行うべきではない。としています。
衛生用品安心
|今般のコロナウィルスの影響による衛生用品について
ひとはなでは、ひとはなが運営するNETSHOPを通じ
物流の確保や在庫が整っております。訪問看護に必要な衛生消耗品については会社でご用意させていただきます。
事業所ごとの運営
人事異動が殆どなし
|スキルアップやご家庭の理由以外の人事異動はほとんどありません。
【開業以来の人事異動実績】
-管理者登用2名
-開設に伴う自宅近くの事業所3名
-登録ヘルパーからデイ非常勤1名
任意参加での
バーベキュー大会。
(会社負担)
|お子さんと一緒に参加可能です。(任意参加)釣りやBBQ(肉や魚以外にもハンバーガー、燻製、飯ごう、ピザ、コーヒー等)毎年実施!アイスクリーム作りも大盛り上がり!職場からの送迎車両あり。
動画配信
▼忘年会・書中見舞い等、様々なスタッフ向け配信を行っております
詳細↓
豪華賞品が当たる!
|ご家族と一緒に動画を見て盛り上がろう!代表や取締役、福利厚生委員等がイベントを盛り上げています。豪華賞品を準備♪
女性の活躍やワーク・ライフバランスを推進しています。
| 令和5年度 よこはまグッドバランス賞の認定企業です。
※令和元年/3年に引き続き3期連続での認定となりました。
【概要】
横浜市は女性の活躍やワーク・ライフ・バランスを推進するために、男女がともに働きやすい職場環境づくりを積極的に進める市内企業等を「よこはまグッドバランス賞」と認定しています。
【評価の視点】
① 経営者の理念表明と推進体制
② 長時間労働の是正と休暇取得
③ 多様で柔軟な働き方
④ 仕事と育児・介護との両立
⑤ 女性活躍の推進
⑥ 働きやすく働きがいのある職場づくり
えるぼし認定企業
(3つ星)
【概要】
女性の活躍推進に関する取組の実施状況が優良である等の一定の要件を満たした場合に厚生労働大臣より認定されます。3つ星は「採用」「継続就業」「労働時間等働き方」「管理職比率」「多彩なキャリアコース」5つの基準をすべて満たしている企業に認定されます。
かながわ健康企業宣言
| 週1日1時間勤務から全従業員の一般健康診断の実施、社会保険加入者の年齢ごとの子宮がん・乳がん検診・付加検診実施、予防接種補助、健康課題の把握・改善等、従業員一人ひとりが心身ともに健康でいきいきと働くことができる職場環境の構築を目指し、協会けんぽかながわ支部と連携し従業員の健康促進を後押ししています。
新人研修
【経験者は期間短縮】
【入社1日目・2日間】
新人職員が充実した研修を行えることで不安なく訪問が出来る事を目的としています。
・入職後、2日間事業所オリエンテーション
(会社概要、労務関連、事業所案内、個人情報取り扱い、訪問看護業務内容・各種制度、記録の書き方、ICTについて)
【法人研修 1日】
・本社にて入職時法人研修実施
(パソコン研修、マナー研修等)
※社内ルール等、細かいルールを学ぶことで業務に入りやすくなります。
【同行訪問】
・同行訪問後、振り返りシートにて毎日同行者と振り返りを実施します。
【1週間目】
・同行見学
【2週間目】
・同行訪問において一部訪問看護業務実施
【3週間目】
・同行訪問において一連の看護業務実施
【4週間目】
・単独訪問
※不安がある場合には、状況により期間の延長を行います。
【その他】
・6か月後、訪問看護財団におけるOJTシート活用による振り返りを行い出来ていない支援を明確にし再度指導計画の作成します。
・24時間緊急コールにおいては3か月後の試用期間から開始します。
(オンコール正社員に限る)
・管理者と定期的な面談を実施します。
(入職1か月は毎週。2か月以降は状況に応じて実施)
現任研修
【経験者は期間短縮】
4月 | 倫理・マナー研修 | |
5月 | 感染予防、蔓延防止研修 | |
6月 | プライバシー保護研修 | |
7月 | 高齢者虐待、認知症対応研修 | |
8月 | ターミナルケア研修 | |
9月 | スキンケア・褥瘡研修 | |
10月 | 緊急時対応、苦情対応研修 | |
11月 | 災害対策研修 | |
12月 | 介護サービス時にける事故対応研修 | |
1月 | 苦痛緩和対応研修 | |
2月 | 医療処置手順研修 | |
3月 | 精神科患者への対応研修 |
カンファレンス
その他の研修
【カンファレンス】
・毎日、職員全員で訪問後カンファレンスを行い緊急コール対応などに対しての共有を行います。(ICTの活用)
・適宜、困難ケース等の事例検討を行います。
【その他】
・利用者満足度調査の実施(年2回)
・関係事業所へのアンケート調査実施(年1回)
・事業所自己評価(年1回)
・業務改善会議の開催(月1回)
・看護学生、病院等の看護実習の受け入れ