ケアマネは嫌な仕事じゃない。
人と心をつなぐ仕事なんだ。
あなたがいる。みんながいる。
居宅介護支援 2024研修の様子
居宅介護支援介護保険改定研修の様子を撮影してみました。横浜市内180名のケアマネさんが参加。会場でとったケアマネアンケートも一部掲載していてます。
ケアマネをやるか悩んでいる方、是非ご覧になってください。
私たちはケアマネジャーの事を
本気で考え応援し大事にしたい。
会社風土
小松巧/代表取締役 |
会社方針でもある「憧れのある仕事を」に向け、「ひとはなで働きたい」と考え「働いてよかった」と思い「あの人のようになりたい」と輝き「自分自身の成長や意義」を感じる事が出来るスタッフが沢山いる法人であることが、今後のご利用者の質の向上や地域への還元につながると思っております。 そのために、弊社では毎年、福利厚生を検討する機会を設け実施しております。職種による働き方は様々であり、弊社はその職種に合わせた福利厚生制度を推進しております。 制度自体はまだまだ微々たるものとなりますが「まずは始めること」を大切にし、まずは私自身がしっかりと行動していきたいと思っております。是非一緒に「憧れのある仕事を」を目指しましょう。 ※写真は忘年会の1コマです(笑) |
3期連続 よこはまグッドバランス賞
|
【概要】
横浜市は女性の活躍やワーク・ライフバランスを推進するために、男女がともに働きやすい職場環境づくりを積極的に進める市内企業等を「よこはまグッドバランス賞」と認定しています。
【評価の視点】
① 経営者の理念表明と推進体制 ② 長時間労働の是正と休暇取得
③ 多様で柔軟な働き方 ④ 仕事と育児・介護との両立
⑤ 女性活躍の推進 ⑥ 働きやすく・働きがいのある職場づくり
【令和5年度 よこはまグッドバランス賞】の認定企業です
令和元年・令和3年に引き続き3期連続での認定となりました。
横浜市記者発表資料
横浜市女性活躍推進事業 事例企業
に選ばれました。
【概要】
“女性活躍推進”の取組は、女性だけではなく、様々な人が働きやすい職場環境へとつながり、人材の確保や定着、生産性向上が期待される等、結果として企業の成長を後押しするものです。
【事例集概要】
「女性活躍推進をはじめ、多様な人材の確保や定着、あるいは多様な働き方の推進に積極的に取り組んでいる市内中小企業をご紹介」
(横浜市ホームページ)横浜市中小企業女性活躍推進事業へのリンク
|居宅介護支援のケアマネジャー(正社員)(パート)
※実務研修受講中でも応募可
|相談援助
|給付管理
|認定調査
|ケアプラン作成
|サービス調整等
|ケアマネジャー 正社員
|ケアマネジャー パート
介護相談センター ひとはな とつか
【勤務地・アクセス】
■ 勤務地:横浜市戸塚区原宿二丁目15番1号
◆ 横浜方面から
JR東海道線戸塚駅 または 横浜市営地下鉄戸塚駅よりバスで12分。
「大運寺」下車。徒歩1分。
◆ 藤沢方面から
藤沢駅北口 からバスで20分。「大運寺」下車。徒歩1分。
◆ 大船駅から車で13分。
※原宿交差点近くとなります。
※車通勤相談可。
【ひとはな とつか】ご紹介
現在、当事業所では男性2名、女性4名のケアマネジャーが在籍しており、未経験者の方でも気軽に相談できる場所があります。新人研修・現任研修・週1回カンファレンスも充実しており、不安なことへの相談場所が多々あります。一緒に楽しみながらケアマネジャー業務と事業所作りを頑張れる方、大募集中です。
ホームページやフェイスブックでも会社の雰囲気は感じられますが、実際の会社の雰囲気を知っていただく為、会社説明・職場見学を全ての事業所で実施しています。弊社求人に少しでも気になる方がいらっしゃいましたら、まずはお気軽にご連絡いただければと思います。
会社説明や職場見学についても「かんたん求人応募」ページよりお電話やメールでのお申し込みが出来ますので是非ご利用ください。
【ここが弊社のポイント!】
・弊社では50名以上の方がこの職種に勤務しております。
・半数以上が未経験からのスタートです。
・人出不足といわれている介護業界の中でも毎年、スタッフが増加している法人です。
・事業展開も前向きに考えており、事業所数も毎年増加している将来性のある法人です。
【ひとはな とつか】研修制度
新人研修
【1週目】
オリエンテーション、基本理念・指針、倫理規定
法令順守規定、職務権限規程、個人情報・プライバシー保護
介護保険制度の確認、介護支援専門員の基本姿勢・業務の確認
接遇・身だしなみ・電話対応マナー、報告・連絡・相談研修
※各地域包括支援センター・サービス事業所見学、給付管理票の流れの確認
現任ケアマネの定期訪問・認定調査・担当者会議等への同行訪問。
認定調査研修(日程は別途調整)
【2週目】
ハートページの読み込みと説明練習
重要事項説明書・契約書の読み込みと説明練習
各種マニュアルの読み込み
【認知症・ケア対応マニュアル】
【健康管理対応/移乗自体(緊急時)の対応マニュアル】
【緊急時連絡先一覧表】
【苦情・相談対応・事故発生防止】【事故・苦情報告書】
【非常災害時マニュアル】【非常災害時マニュアル】
【非常災害時フローチャート】
※サービス事業所見学、現任ケアマネの定期訪問・認定調査・担当者会議等への同行訪問。
【3週目~4週目】
新規依頼利用者への訪問(現任ケアマネと同行訪問)契約。
初回アセスメント。
事業所との連絡・調整。担当者会議の開催。
議事録の作成。支援経過記録の記載等、担当ケアマネに確認を行う。
認定調査の実施
【備 考】
※ 個人のスキルにおいて、研修制度の期間は変更となります。
※ 同時に現任研修・定期ミーティング・特定事業所研修へ参加します。
※ 研修期間中は、新人研修計画に基づいた報告書にて、研修指導者とのやり取りを行い、わからないことをそのままにしておくことのないように実施しております。
法人新任ケアマネ研修
【入社3か月以降1年6か月】
新人研修終了後の法人内ケアマネジャー向けステップアップ・フォローアップ研修を全事業所合同で開催。実務に関すること、わかりずらいこと等を中心に研修会を行います。
現任研修
4月 | ・基本理念・指針、倫理規定について ・接遇マナー、身だしなみ、電話対応について ・個人情報保護について (制度改正等の変更点確認) |
|
5月 | ・業務マニュアル研修及びマニュアルの見直し ・運営基準減算項目の確認 ・記録の書き方について |
|
6月 | ・倫理及び法令遵守に関する研修 ・倫理及び法令遵守に関するマニュアルの見直し |
|
7月 | ・プライバシー保護に関する研修 ・プライバシー保護に関するマニュアルの見直し |
|
8月 | ・運営基準減算項目の確認 ・記録の書き方について |
|
9月 | ・非常災害時対応手順、役割分担に関する研修 ・非常災害時の対応マニュアルの見直し ・緊急時連絡一覧の見直し |
|
10月 | ・相談、苦情等対応に関する研修 ・相談、苦情等対応マニュアルの見直し |
|
11月 | ・運営基準減算項目の確認 ・記録の書き方について |
|
12月 | ・認知症及び認知症ケアに関する研修 ・認知症及び認知症ケアに関するマニュアルの見直し |
|
1月 | ・身体拘束排除に関する研修 ・身体拘束排除に関するマニュアルの見直し |
|
1月 | ・自己チェック実施(職員) ・利用者満足度アンケート実施 |
|
2月 | ・利用者満足度検討及び業務改善会議 | |
3月 | ・事業所自己評価実施 | |
3月 | ・緊急時・事故発生時に関する研修 ・緊急時の対応及び連絡体制マニュアルの見直 ・緊急時連絡一覧の見直し |
その他、研修・カンファレンス
情報共有
利用者カンファレンス等
(定期ミーティング)
【毎週金曜日AM】
○ミーティング・業務改善会議
・ヒヤリハット ・処遇困難ケースの処遇方針 ・過去のケースの問題点・改善策
・地域における活用できる社会資源 ・保険医療及び福祉に関する諸制度
・ケアマネジメントに関する技術 ・利用者からの苦情、改善方針 ・ファイルチェック
【適宜】
・職員の相談の場を設ける
特定事業所研修
・職員の個々の技術やスキルに合わせた研修計画を立て実施しております。
外部研修
・市集団指導講習 ・区役所主催、共催、後援研修 ・各地域包括主催研修
・横浜市介護支援専門員連絡協議会研修 ・ケアマネット戸塚主催研修
・ほーめっと(戸塚区在宅療養連絡会)主催研修
・医療機関及び保険専門領域研修 ・病院主催研修 ・クリニック主催研修
・戸塚区在宅医療相談室研修 ・介護支援専門員更新研修
・介護支援専門員スキルアップ研修 ・主任介護支援専門員研修
・その他、外部研修等
ひとはな あさ陽
【勤務地・アクセス】
■ 勤務地:横浜市旭区柏町126番地2 フォレスト・ヴィラ南万騎が原1階107号室
◆ 相鉄線 南万騎が原駅 より徒歩3分
※車通勤相談可
【ひとはな あさ陽】ご紹介
当事業所では主任介護支援専門員1名を含む介護支援専門員6名在籍。未経験者の方でも気軽に相談できる場所があります(在籍者の半数以上が未経験スタート)新人研修・現任研修・週1回カンファレンスも充実しており不安なことへの相談場所が多々あります。
相鉄線 南万騎が原駅徒歩1分と通勤もOK。
また子育てと仕事の両立の為、子ども特別休暇(入社後、半年間は子どもが体調崩した際に休暇を取得)や子ども式典休暇(入園・入学、卒園・卒業式の休暇)、任意参加の忘年会や夏のキャンプ等もお子さんと一緒に参加することができ、福利厚生も充実しております。
そのほか、リフレッシュ休暇もあり、人を大切にできる企業を目指しております。職員の退職がとても少ない職場で1年後には介護支援専門員として成長できる環境が整っております。
ホームページやフェイスブックでも会社の雰囲気は感じられますが、実際の会社の雰囲気を知っていただく為、会社説明・職場見学を全ての事業所で実施しています。弊社求人に少しでも気になる方がいらっしゃいましたら、まずはお気軽にご連絡いただければと思います。
会社説明や職場見学についても「かんたん求人応募」ページよりお電話やメールでのお申し込みが出来ますので是非ご利用ください。
【ひとはな あさ陽】研修制度
新人研修
(入職1週間目を目安とする)所内準備期間
1、倫理・法令遵守研修
2、個人情報・プライバシー保護研修
3、介護支援専門員の基本姿勢・業務姿勢の説明
4、介護支援専門員の業務の確認
5、介護保険制度の確認
6、居宅介護支援事業所契約・重要事項説明の読み込みと説明練習
7、ハートページの読み込み・説明練習
8、認定調査員研修の参加(日程調整後)
9、区役所・包括・各サービス事業所へのあいさつ回り
(2週間目~4週間目を目安とする)同行期間
1、アポイント
2、接遇、マナー
3、介護保険制度説明
4、重要事項説明・契約書説明
5、情報収集
6、アセスメント
7、担当者会議
8、ケアプラン作成・説明
9、利用票説明
※ 業務開始期間への判断を行う
(4週間目以降を目安とする)業務開始期間
1、新規担当利用者について、状況を確認しながら各自でアポイントを取り訪問。
2、認定調査(担当利用者・委託調査)の実施開始。
【備 考】
※ 個人のスキルにおいて、研修制度の期間は変更となります。
※ 同時に現任研修・定期ミーティング・特定事業所研修へ参加します。
※ 研修期間中は、新人研修計画に基づいた報告書にて、研修指導者とのやり取りを行い、わからないことをそのままにしておくことのないように実施しております。
現任研修
4月 | ・基本理念・指針、倫理規定について ・接遇マナー、身だしなみ、電話対応について ・個人情報保護について (制度改正等の変更点確認) |
|
5月 | ・業務マニュアル研修及びマニュアルの見直し ・運営基準減算項目の確認 ・記録の書き方について |
|
6月 | ・倫理及び法令遵守に関する研修 ・倫理及び法令遵守に関するマニュアルの見直し |
|
7月 | ・プライバシー保護に関する研修 ・プライバシー保護に関するマニュアルの見直し |
|
8月 | ・運営基準減算項目の確認 ・記録の書き方について |
|
9月 | ・非常災害時対応手順、役割分担に関する研修 ・非常災害時の対応マニュアルの見直し ・緊急時連絡一覧の見直し |
|
10月 | ・相談、苦情等対応に関する研修 ・相談、苦情等対応マニュアルの見直し |
|
11月 | ・運営基準減算項目の確認 ・記録の書き方について |
|
12月 | ・認知症及び認知症ケアに関する研修 ・認知症及び認知症ケアに関するマニュアルの見直し |
|
1月 | ・身体拘束排除に関する研修 ・身体拘束排除に関するマニュアルの見直し |
|
1月 | ・自己チェック実施(職員) ・利用者満足度アンケート実施 |
|
2月 | ・利用者満足度検討及び業務改善会議 | |
3月 | ・事業所自己評価実施 | |
3月 | ・緊急時・事故発生時に関する研修 ・緊急時の対応及び連絡体制マニュアルの見直 ・緊急時連絡一覧の見直し |
その他、研修・カンファレンス
情報共有
利用者カンファレンス等
(定期ミーティング)
【毎週金曜日AM】
○ミーティング・業務改善会議
・ヒヤリハット ・処遇困難ケースの処遇方針 ・過去のケースの問題点・改善策
・地域における活用できる社会資源 ・保険医療及び福祉に関する諸制度
・ケアマネジメントに関する技術 ・利用者からの苦情、改善方針 ・ファイルチェック
【適宜】
・職員の相談の場を設ける
特定事業所研修
・職員の個々の技術やスキルに合わせた研修計画を立て実施しております。
外部研修
・市集団指導講習 ・区役所主催、共催、後援研修 ・各地域包括主催研修
・横浜市介護支援専門員連絡協議会研修 ・旭区ケアマネット主催研修
・旭区在宅医療相談室研修 ・医療機関及び保険専門領域研修 ・病院主催研修
・クリニック主催研修 ・介護支援専門員更新研修 ・介護支援専門員スキルアップ研修
・主任介護支援専門員研修 ・その他、外部研修等 ・特定事業所合同研修
ひとはな ISOGO
オープニングスタッフ募集!
横浜市磯子区は正社員のみの求人となります。
【求人面接について】
オープニングスタッフは1名を予定しています。
12月開設となりますので、事業所設備の都合上、9月30日までの面接は本社での面接となります。10月1日以降の面接は磯子区の事業所となります。
応募時に面接場所の確認をお願いいたします。
【勤務地・アクセス】
■ 勤務地:横浜市磯子区西町14番20 根岸駅前共同ビル4階403号室
◆ 京浜東北線 根岸駅 徒歩2分
◆ 横浜線 根岸駅 徒歩2分
※車通勤相談可
【ひとはな ISOGO】ご紹介
オープニングスタッフ募集!
この度、横浜市磯子区に弊社居宅介護支援8事業所目となる「ひとはなISOGO」が開設します。是非、一緒に事業所を作りましょう♪
ホームページやフェイスブックでも会社の雰囲気は感じられますが、実際の会社の雰囲気を知っていただく為、会社説明・職場見学を全ての事業所で実施しています。弊社求人に少しでも気になる方がいらっしゃいましたら、まずはお気軽にご連絡いただければと思います。
会社説明や職場見学についても「かんたん求人応募」ページよりお電話やメールでのお申し込みが出来ますので是非ご利用ください。
【ひとはな ISOGO】研修制度
新人研修
【1週目】
《介護支援専門員としての心構えについて/オリエンテーション》
・ケアマネジャーになったことで、これからどのようなことを学んでいくか一緒に確認していく。
→基本理念・指針、基本姿勢についてや新人ケアマネジャーとしての心構えなど。
・職場に関する説明(出勤から退勤までの1日の勤務の流れ等)
・身だしなみ等の訪問時のマナーについて。
・介護保険制度におけるケアマネジャーの業務の理解
→倫理規定、法令遵守規定、職務権限規程、個人情報・プライバシー保護など。
・職場内外においてのケアマネジャーとしての姿勢
・ハートページの説明。
【2週目】
《介護支援業務についての流れ》
・事業所内の研修内容の確認
・各種マニュアル等の説明
・新入職員に対する研修の実施(感染症、虐待防止など)
・ハートページの理解状況についての確認。
・外部サービス事業所等の見学アポイントの実施
・利用者を担当する前の同行訪問
・電話対応(利用者及び家族、外部事業所等からの応対)
・請求ソフトの基本操作に関する説明
【3週目】
《居宅の訪問等によるケアマネジメントの学習》
・利用者同行訪問の心構えの確認や確認すべき視点の理解。
・ハートページの内容に関する説明と理解状況を確認する。
・報告・連絡・相談等の研修について、法人本部での新人研修の参加。
【4週目】
《居宅の訪問等によるケアマネジメントの学習》
・利用者同行訪問の心構えの確認や確認すべき視点の理解。
・ハートページの内容に関する説明と理解状況を確認する。
・報告・連絡・相談等の研修について、法人本部での新人研修の参加。
【備 考】
※個人のスキルにおいて、研修制度の期間は変更となります。
※同時に現任研修・定期ミーティング・特定事業所研修へ参加します。
※研修期間中は、新人研修計画に基づいた報告書にて、研修指導者とのやり取りを行い、わからないことをそのままにしておくことのないように実施しております。
※4週目までは新任用業務日誌でその日の振り返り。5週目以降は現任用業務日誌へ切り替え
法人新任ケアマネ研修
【入社3か月以降1年6か月】
新人研修終了後の法人内ケアマネジャー向けステップアップ・フォローアップ研修を全事業所合同で開催。実務に関すること、わかりずらいこと等を中心に研修会を行います。
現任研修
4月 | ケアマネジメントプロセスの研修 ※新年度にともない、あらたに制度の解釈を勉強する機会を持ち、日常的なケアマネジメント業務の振り返りをし、運営基準等の知識を高める。 |
|
5月 | 認知症や認知症ケアのための研修 ※独居高齢者や、家族の介護の負担等、認知症状に対する理解を深め、認知症疾患にかかるケアマネジメントに必要な知識を高める。 |
|
6月 | プライバシーの保護のための研修 ※個人情報の取り扱いに関する漏洩等の防止策やケアプラン等の各種書類等の管理方法の確認。その他、利用者及び家族との面接時のプライバシーへの配慮等の取り組みを学ぶ。 |
|
7月 | 倫理および法令遵守のための研修 ※職業倫理を再確認し、自らの業務姿勢を振り返ることでサービスの質向上を目指し、ケアマネジャーの楽しさなどのモチベーションを高める。 |
|
8月 | ハラスメント対策のための研修 ※心身健全な立ち居振る舞いをし、自分の発言、態度、行動などを振り返ることでかかわる人への不快な思いをさせずないように職場内外でお互いに気持ちよく仕事ができる。 |
|
9月 | 感染症の予防及びまん延防止のための研修及び訓練 ※訪問時等の感染対策、健康管理、利用者や家族などが罹患した際の感染対応への知識を高める。事業所内の感染防止策の整備。 |
|
10月 | 虐待の防止のための研修 ※利用者の安全確保等のケアマネジメントを習得。家族等の介護状況の対し、レスパイトの社会資源を把握し、市町村との連携手順を学び、虐待防止の視点を広げる。 |
|
11月 | 感染症における業務継続計画(BCP)に基づく研修及び訓練 ※事業所内でのコロナ等の感染時などの業務継続の対応策を検討し、業務継続に対するイメージを共有する。 |
|
12月 | 非常災害時における業務継続計画(BCP)に基づく研修及び訓練 ※地震等による水災・火災害等の危機管理や、備蓄確認、利用者や職員の安全確認などの業務継続に対するイメージを共有する。 |
|
1月 | 地域包括支援センター等が実施する事例検討会等に参加する。 ※地震等による水災・火災害等の危機管理や、備蓄確認、利用者や職員の安全確認などの業務継続に対するイメージを共有する。 |
|
2月 | 他の法人が運営する指定居宅介護支援事業者と共同で事例検討会、研修会等に参加する。 ※区内外の事業所間のネットワークの構築を図る。 |
|
3月 | 年度末についての各種書類等の整備状況の確認や、次年度に向けた研修計画の作成。 介護保険法改正に向けた情報収集などの準備期間など。 |
その他、研修・カンファレンス
情報共有
利用者カンファレンス等
(定期ミーティング)
【毎週金曜日AM】
○ミーティング・業務改善会議
・ヒヤリハット ・処遇困難ケースの処遇方針 ・過去のケースの問題点・改善策
・地域における活用できる社会資源 ・保険医療及び福祉に関する諸制度
・ケアマネジメントに関する技術 ・利用者からの苦情、改善方針 ・ファイルチェック
【適宜】
・職員の相談の場を設ける
特定事業所研修
・職員の個々の技術やスキルに合わせた研修計画を立て実施しております。
外部研修
・市集団指導講習 ・区役所主催、共催、後援研修 ・各地域包括主催研修
・横浜市介護支援専門員連絡協議会研修 ・医療機関及び保険専門領域研修 ・病院主催研修
・クリニック主催研修 ・介護支援専門員更新研修 ・介護支援専門員スキルアップ研修
・主任介護支援専門員研修 ・その他、外部研修等 ・特定事業所合同研修
相談可能です。
|普通自動車免許(AT可)またはバイク・自転車に乗れる方
|介護支援専門員(未経験者大歓迎)
8:45~17:45 (休憩時間60分)
8:45~17:45のうち1日6時間以上勤務できる方。
※希望の勤務時間を面接時にお伝えください。
※6時間勤務の場合:休憩45分
※8時間勤務の場合:休憩60分
土・日・祝日休み
※夏季・年末年始休暇合わせると年間休日126日。
週4日以上勤務できる方(土・日・祝日休み)
※週5日も可。
272,000円~/月+各種下記諸手当
1,550円/時+各種下記諸手当
給与例とキャリアアップについて
【はじめてのケアマネジャー給与例】
※月収は査定昇給含む、賞与は平均賞与額。
※各種手当は予測例のため変動あり
※1年目の賞与・手当は担当件数による。基本給変わらず。
(ホームページからの応募で入社祝い金15万円あり)
① 事業所規模やスキルに応じて管理者から
キャリアアップの相談があります。
(管理者推薦・会社承認)
主任ケアマネ |
リーダー |
||
セクションリーダー |
管理者 |
【役職による給与・諸手当と賞与】
【役職】 | 【経験年数】 | 【備考】 | |
主任ケアマネ | 5年以上 | スキルに応じて管理者から研修受講指示 手当+2万円/月。賞与は件数査定 ※役職というよりもスキル・経験の評価 |
|
リーダー | なし | スキルに応じて管理者が推薦 +1万円/月 賞与は件数査定+上乗せ支給 ※主任ケアマネの場合 計+3万円 |
|
セクション リーダー |
リーダー経験者 | スキルに応じて代表が推薦 +3万円/月 賞与は件数査定+上乗せ支給 ※主任ケアマネの場合 計+5万円 |
|
管理者 | 主任ケアマネ 取得者 |
スキルの応じて代表が推薦 事業所収益により給与査定 賞与は平均賞与 |
② 役職は前向きにご検討頂きたいですが断れます。
その場合、引き続き事業所や管理者を支えて頂きたいと思います。
※いままで事業所間での人事異動を含み命令はありません
※将来の希望があれば教えていただけると助かります
昇給
| 年1回
131項目の自己評価・管理者評価にて昇給査定。
自分自身のスキルアップが明確になります。
賞与
| 年2回
担当している件数により賞与査定があります。
平均的な担当件数のケアマネジャーで支給額は年間約60万となっております。
平均より多ければ増。少なければ減。詳細は面接にて。
交通費全額支給
| 交通費は全額支給します。
各種社会保険完備
| 労働保険、雇用保険、健康保険、介護保険、厚生年金加入。
入院時情報連携加算手当
| ケアマネ業務で加算取得時
入院時加算Ⅰ 2,000円/回
入院時加算Ⅱ 1,000円/回
退院退所加算手当
| ケアマネ業務で加算取得時、退院退所1連携4,000円支給。
退院退所加算Ⅰイ 4,000円/回
退院退所加算Ⅰロ 4,000円/回
退院退所加算Ⅱイ 8,000円/回
退院退所加算Ⅱロ 8,000円/回
退院退所加算Ⅲ 12,000円/回
ターミナルケア加算手当
| ケアマネ業務で加算取得時
ターミナルケア加算 10,000円/回
外部認定調査手当
| 2,000円/回
会社指示での外部認定調査を実施した場合に支給します。
プラン変更調整手当
| 1,500円/回
担当する利用者がADL低下により、サービス調整・プラン作成にかかわる業務量を評価
バトン手当
| 1,500円/回
引継ぎに関わる業務量を評価
※詳細規定あり
主任介護支援専門員手当
| 主任介護支援専門員職に手当を支給します。
【主任介護支援専門員手当】
特定事業所の場合 :20,000円/月
特定事業所以外 :10,000円/月
リーダー手当
| 10,000円/月
リーダー職に手当を支給します。
セクションリーダー手当
| 30,000円/月
セクションリーダー職に手当を支給します。
電話当番手当
| 1,000円/夜間、2,000円/土・日・祝日 日中
特定事業所における電話当番時。
SNS手当
| 200円/回(月3回上限)
4月~3月の間に所属事業所が会社のFacebookに投稿した場合に
所属している職員に対し6月分給与に上乗せ支給します。
登録ヘルパーさん紹介手当
| 20,000円/1人
会社に登録ヘルパーさんを紹介し、紹介した方が3か月就業した場合に支給します。
確定拠出年金手当
| 2,000円/月
個人型IDECOに加入した場合に支給。
将来の年金・退職金に会社が補助します。
※勤続1年以上の職員に限る。
詳細:厚生労働省ページへ
サプライズプレゼント
| 突然、サプライズプレゼントがご自宅に送られてきます。
時期や内容はその都度変化(^^♪ お楽しみ~♡
誕生日プレゼント
| お誕生月にクオカードプレゼント
表彰
| 社会的功績があり会社および正規職員の名誉となったとき、業務上有益な創意工夫、改善、開発等を行い、会社の運営に貢献したときに表彰、金一封支給します。
【平成30年 介護相談センターひとはな】
表彰・金一封授与:管理者及び、全介護支援専門員 受賞
【令和5年 ヘルパー事業所 人・花 いずみ】
表彰・金一封授与:管理者及び、全サービス提供責任者
お礼状・商品券授与:全登録ヘルパー
永年勤続表彰
| 10年勤続するごとに金一封
インフルエンザ予防接種補助
| 上限3,500円/回
インフルエンザ予防接種を受けた場合に支給します。
健康診断
| 年1回
会社指定の病院・クリニックで健康診断を受けた場合に会社が全額負担します。
【全従業員】一般検診
●診察等・身体計測(身長・体重・腹囲)
●視力・聴力検査
●血圧測定
●尿検査
●便潜血反応検査
●血液検査(肝機能・動脈硬化の状態等)
●心電図検査
●胸部レントゲン検査
●胃部レントゲン検査(バリウム検査)
【社会保険加入者】子宮頸がん検診
※一般検診に付随して20歳~74歳の偶数年齢の女性
●問診
●細胞診
【社会保険加入者】付加検診
※一般検診に付随して40歳と50歳の方
●尿沈渣顕微鏡検査
●眼底検査
●肺機能検査
●血液学的検査(血小板数・抹消血液像)
●生化学的検査(総蛋白・アルブミン・総ビルビリン・アミラーゼ・LDH)
●腹部超音波検査
【社会保険加入者】乳がん検診
※一般検診に付随して40際~70歳の偶数年齢の女性の方
●問診
●乳房エックス線検査(マンモグラフィ)
●視診・触診(医師が必要と判断する場合のみ実施)
慶弔見舞金手当
| 冠婚葬祭時に弊社規定により会社より手当を支給させていただきます。
外部研修手当
| 会社許可により、参加した研修は会社が全額負担し業務として参加ができます。
ケアマネ法定研修 更新手当
| 介護支援専門員業務を継続するために必要な資格更新に関する研修の費用は会社負担で勤務としての参加となります。
【法定研修】
・スキルアップ研修
・介護支援専門員更新研修
・主任介護支援専門員更新研修
職務発明手当
| 職務発明を行った職員は会社から報奨金が支給されます。
アソシエ倶楽部加入
ベネフィットステーション加入
| 健康支援、育児支援、介護支援、余暇支援等、人生のあらゆるシーンで生活をサポート!人間ドッグの検診費用補助、フィットネスクラブ補助。一次保育補助金制度、育児用品レンタル補助。介護保険支給限度額を超えた場合に補助、介護用品購入補助。レジャー施設、宿泊施設、スパエステ、レストラン等、様々な優待や給付等を利用できます。結婚、おめでた、出産などの特典もあります。
※入社後3か月経過した者に限る
土・日・祝日休み
| 基本、土・日・祝日休みです。夏季・年末年始休暇合わせると年間休日126日。もちろん夜勤業務はありません。在宅専門の居宅介護支援業務専従職員です。
週4日6時間以上勤務
| 基本、土・日・祝日休みです。
夏季休暇
| 7月~9月までの間に夏休みを3日間休みを取得できます。
年末年始
| 12月29日~1月3日お休みです。
希望休制度
| 勤務表は自己で作成ができますのでご家庭の都合に合わせた休暇が取得できます
会社が認めた日休暇
| 会社が休みと決めた日はお休みとなります。最近は自然災害時などに実施しています。
子ども特別休暇
| 入社後6か月が経過していない職員は、法令で定められた有給休暇を取得できません。そのため、子どもの看護や行事等、特別な理由があると会社が認めた場合、3日を限度に子ども特別休暇を取得することができます。子供特別休暇により休んだ期間については、通常の賃金を支払います。
子ども式典休暇
| 子どもが20歳までに行う入園式・卒園式・入学式・卒業式・成人式について、当日の休みを取得できます。休んだ日については通常の賃金を支払います。
成人式休暇
| 職員が成人式出席する場合、当日及び翌日の2日間休みを取得できます。休んだ日については通常の賃金を支払います。
リフレッシュ休暇
| 入社日を起点とし、3年経過ごとに3日間のリフレッシュ休暇を取得できます。リフレッシュ休暇は連続で取得しなければならないので連休となります。リフレッシュ休暇により休んだ期間については、通常の賃金を支払います。
特別休暇
| 結婚及び子の結婚、配偶者の出産、父母・配偶者または子が死亡したとき、祖父母・配偶者の父母又は兄弟姉妹が死亡したとき等就業規則で定められた休暇日数を取得できます。休んだ日については通常の賃金を支払います。
初めてのHappy Birthday休暇
| 産休・育休取得明けの職員対象。労働基準法上、産休明けの出勤が子の誕生日からとなるため、初めての誕生日は休みを付与。
行政手続き休暇
| 入社半年間の間、他に代替えがない行政手続きが必要な場合(土曜日開庁で行える手続きは不可)、1日を限度に休暇付与。
年次有給休暇 |
産前産後の休暇 |
|
妊娠中及び |
妊娠障害休暇 |
|
妊娠中の通勤緩和措置 |
生理日の休暇 |
|
育児・介護休暇 |
裁判員休暇 |
新人研修
| 未経験でも充実した研修制度。各事業所ホームページをご覧ください。
法人新任ケアマネ研修
| 法人内新任ケアマネ研修。対象は入職されて3か月以降1年6か月位までの方。
新人研修終了後のケアマネジャーのステップアップ研修です。
週1回カンファレンス
| 週1回のカンファレンスを実施(午前中)。情報共有、地域の情報やケース会議、事業所内研修を実施しています。
個別研修計画
| 個々の研修計画にてスキルアップを図れます。
(特定事業所のみ)
運営会議
| 事業所ごとの運営の為、みんなで話し合いながら事業所の特色や業務効率等を話し合っています。
正社員登用制度
| 会社の査定により正社員登用を行っております。子育てや介護が落ち着いたので正社員になりたいという希望が一番多く、毎年登用実績があります。
主任ケアマネ多数在籍
| ケアマネジャーとしての不安なことについての環境が充実しています。
職能団体参加
| 管理者が認めた場合に、職能団体(ケアマネットやあくしゅの会等)へは、勤務として参加可能。
講師・ファシリテーター
| 管理者が認めた場合に、勤務として参加しその報酬も参加者の報酬。
バディ・グループ制度
| 相談できる場所や助け合う場所が明確となり、自分の業務を互いに見つめ直す制度。
骨伝導イヤホン 1人1台
| OPEN MOVE 1人1台貸与。WEBモニタリングや研修、業務電話使用時の負担軽減を行っております。
PC 1人1台
| ノートパソコン1人1台完備。
スマートフォン、IPAD 1人1台
【スマートフォン】
連絡先等、個人情報保護の観点・スタッフのプライバシー保護の観点からスマートフォンは1人1台貸与。
【IPAD】
業務効率化のため、IPADも1人1台貸与。
連携に必要なグループウェア等も充実。
※厚労省医療情報システム安全管理に関するガイドライン
個人の所有する、あるいは個人の管理下にある端末の業務利用は原則として行うべきではない。としています。
原付バイクペーパードライバー研修
| スクーター(50㏄以下)に乗ってみたい。でもちょっと不安・・・。
プロトレーナーによる原付バイクのペーパードライバー研修を会社負担・勤務として受講できます。※希望者制。
バイク・自転車通勤可・車通勤相談可
| 車通勤についてはご相談ください。
通勤バイク貸出
| 整備費用、ガソリン代、自賠責・任意保険は会社負担。
訪問電動自転車・バイク・車両完備
| 移動手段は取得免許に合わせ選べます。
事務員在住
| ケアマネ専属の事務が在籍し郵送物等の手配を行ってくれます。
※一部の事業所に在籍しています。
パソコン教室
| 業務でパソコンを使用する方対象。パソコンが苦手な方に大好評。
【新人研修】
ワード・エクセル等、基礎スキル。
【希望事業所現任スキルアップ研修】
パワーポイント・ネットワーク関連等。
パソコンファイルVPN管理
| 自分のデスクはありますが、社内事業所であれば自分のファイルを確認できる仕組みがあります。
モバイルパソコン貸出制度
| VPNをモバイルパソコンにて使用することで、外出先でも自分のパソコンファイルを使用することが出来ます。 (セキュリティー規定有)
事業所ごとの運営。人事異動が殆どなし
| スキルアップやご家庭の理由以外の人事異動はほとんどありません。
【開業以来の人事異動実績】
-管理者登用2名
-開設に伴う自宅近くの事業所3名
-登録ヘルパーからデイ非常勤1名
定年65才。継続雇用有
| 70才までの継続雇用制度もあります。
任意参加での夏のバーベキュー大会。
(費用はすべて会社)
| お子さんと一緒に参加可能です。
(業務外イベントは全て任意となっている為、行きたい人だけ行くというスタイルを貫いています)釣りやBBQ(肉や魚以外にもハンバーガー、燻製、飯ごう、ピザ、コーヒー等)毎年実施!アイスクリーム作りも大盛り上がり!職場からの送迎車両あり。
【2018年参加者】-スタッフ27名とお子さん13名-総勢40名の参加!
動画配信
▼忘年会・暑中見舞い等、様々なスタッフ向け動画配信を行っております。
※詳細↓
【今までの賞品一例】
-箱根高級旅館一泊旅行 ペア
-マクドナルド1年分
-お花1年分
-お米1年分
-リムジンクルージング(都内)
-ヘリコプタークルージング(横浜発)
-ディズニーランドペアチケット付き
三井ガーデンホテルプラチナ東京べイ 宿泊 ペア
-有名温泉宿泊1泊2食付き ペア
-有名レストラン ペアご招待
-ディナークルージングペア
-ディズニーランドペアチケット
-USJペアチケット
-ダイソン コードレスクリーナー
-ダイソン ドライヤー
-Apple watch
-IPAD
-コードレステレビ
-パソコン
-DOCTOR AIR マッサージ器
-T-FAL アクティフライ
-NAS エステティックプラン
-SHRAP 高級ドライヤー
-SHRAP 空気清浄機
-T-FAL 衣類スチーマー
-グーグルホーム
-IRISオーヤマ 布団乾燥機
-GOPRO
-ReFa CARAT
-YAMAN ダブルヒーリング プレミアム
-PANASONIC ホームベーカリー
-SODASTREAM
-NINTENDO SWITCH
-NINTENDO ファミリーコンピューター
-TELLO ドローン
-新潟県魚沼産こしひかり10キロ
-特選かに
-黒毛和牛1キロ
-ネスカフェ コーヒーマシーン
-全国地ビール飲み比べ6本セット
-餃子100個
-名古屋コーチン鳥鍋セット
-トイレットペーパー1年分
-うまい棒1年分
-どん兵衛1ケース
-ガリガリ君60本
【あいおいニッセイ同和損保 プレゼンツ】
-谷澤賞 等々、他にも沢山の賞品が当たります。
女性の活躍やワーク・ライフバランスを推進しています。
| 令和5年度 よこはまグッドバランス賞 の認定企業です。
※令和元年/3年に引き続き3期連続での認定となりました。
【概要】
横浜市は女性の活躍やワーク・ライフバランスを推進するために、男女がともに働きやすい職場環境づくりを積極的に進める市内企業等を「よこはまグッドバランス賞」と認定しています。
【評価の視点】
① 経営者の理念表明と推進体制 ② 長時間労働の是正と休暇取得
③ 多様で柔軟な働き方 ④ 仕事と育児・介護との両立
⑤ 女性活躍の推進 ⑥ 働きやすく・働きがいのある職場づくり
えるぼし認定企業(3つ星)
【概要】
女性の活躍推進に関する取組の実施状況が優良である等の一定の要件を満たした場合に厚生労働大臣より認定されます。3つ星は「採用」「継続就業」「労働時間等働き方」「管理職比率」「多彩なキャリアコース」5つの基準をすべて満たしている企業に認定されます。また、えるぼしの「える」はアルファベットの「L」を意味し、「Lady(女性)」や「Lead(手本)」「Laudable(称賛)」「Labor(働く、取り組む)」など様々な意味があります。
かながわ健康企業宣言
| 週1日1時間勤務から全従業員の一般健康診断の実施、社会保険加入者の年齢ごとの子宮がん・乳がん検診・付加検診実施、予防接種補助、健康課題の把握・改善等、従業員一人ひとりが心身ともに健康でいきいきと働くことができる職場環境の構築を目指し、協会けんぽかながわ支部と連携し従業員の健康促進を後押ししています。
ひとはなNETSHOP 商品1割引き
| ひとはなNETSHOP商品について、会員登録することで1割引き(一部商品を除く)+NETSHOP受け取りにて送料無料となります。また社内向けに嬉しい家電製品も現在取り扱いを始めました。(大手量販店よりも安い!)アパレル関係の方々と協力し訪問看護バッグも作成。
応募方法 連絡先 |
・応募後、3営業日以内に面接の日程のご連絡をさせていただきます。 ・履歴書・資格証コピー(勤務に必要な資格)持参で面接
|