| 退院後の生活が不安
| 一人で入浴するのが不安
| 外出する機会が減ってしまった
| 転倒して動けなくなった
| 物忘れが増えてきてしまった
| 病院へ行きたいが足が悪くなってしまい行けなくなってしまった
| 老人ホームへの入所を検討している
| 介護保険を利用したいがよくわからない
| 身体が動きづらくなり、一人暮らしに不安が大きい
| 部屋の片づけが出来なくなり困っている
| 買い物がいけなく困っている
| 認知症の介護が大変
| 介護負担が多くて仕事ができない 等々
※介護についてのご相談はお気軽にご連絡頂ければと思います。
| ご本人・ご夫婦からの声
息子や娘には迷惑かけたくない。一人暮らしだし将来に不安があった。リハビリもしたかったが、利用方法がわからなかった。相談してよかった
病院にも行けなくて困っていたら、往診の先生がいることや介護タクシーで病院へ行くこと等、紹介してもらい助かった。困ったらケアマネさんに電話します。
二人暮らしで、身寄りもなくお互い高齢になり、将来への不安が大きかったがケアマネさんが将来の事を一緒に考えて提案してくれて安心して過ごせます。
| ご本人・ご夫婦からの声
うちの母(父)はデイサービスには行かないと思っていた。けど、ケアマネさんから、沢山デイサービスを紹介してもらった、母に会うところが見つかって良かった。
もう限界といつも思っていたし、相談できる場所がなかった。介護サービスを利用することで気持ちが楽になった。もっと早く利用すればよかった。
物忘れもすすんでいるし・・・、仕事でなかなか会いに行けないし・・・。遠くで暮らしている父が心配だった。ケアマネさんからヘルパーさん利用する提案を受けてお願いしてから、安心して仕事もできるようになった。

|