|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|在宅における 訪問介護 サービス提供責任者 【正社員】【非常勤】
※非常勤の募集は 人・花 いずみ のみとなっております。
|訪問介護の利用申込み等の調整、利用者の状態の把握
|ケアマネージャーとの連絡・調整
|訪問介護員との連絡・調整・業務管理等
|訪問介護計画の作成
|その他、サービスに関わる提供責任者業務
|訪問介護業務(身体介護・生活援助等)
サービス提供責任者 ある日の1日の流れ
8時30分~8時45分 | メールチェック。前日の申し送りの確認。 |
移動 | |
9時00分~10時00分 | 訪問(調理、掃除) |
移動 | |
10時15分~11時15分 | 新規契約、担当者会議 |
移動 | |
11時30分~12時30分 | 昼休憩 |
移動 | |
12時45分~13時45分 | 訪問(買い物同行) |
移動 | |
14時15分~15時15分 | 訪問(入浴介助) |
移動 | |
15時30分~16時00分 | 訪問(排泄介助) |
移動 | |
16時15分~17時30分 | 本日の申し送り、明日の訪問確認。 ヘルパーさんからご利用者の様子を聞き取り。ケアマネさんに状況報告。 事務処理(訪問介護計画書作成等) |
![]() |
サービス提供責任者【正社員】 |
![]() |
サービス提供責任者【パート・非常勤】 |
※非常勤の募集は 人・花 いずみ のみとなっております。
![]() |
募集事業所名:ヘルパー事業所 人・花 |
【事業所所在地・アクセス】
■ 横浜市瀬谷区本郷2-15-15
◆ 相鉄線 瀬谷駅より 徒歩8分(海軍道路沿い)
◆ 相鉄線 三ツ境駅よりバス9分 瀬谷駅下車 徒歩8分 (海軍道路沿い)
◆ 小田急江ノ島線 鶴間駅よりバス13分 本郷原バス停下車 徒歩5分 (海軍道路沿い)
※車通勤相談可
![]() ![]() |
募集事業所名:ヘルパー事業所 人・花 いずみ |
【事業所所在地・アクセス】
■ 横浜市泉区和泉町5732-1 いずみ野ハイツ1階 105号室
◆ 相鉄いずみ野線 いずみ野駅より 徒歩1分
◆ 市営地下鉄 立場駅よりバス6分
![]() ![]() |
相談可能です。 |
![]() ![]() |
共通 |
|介護福祉士
または、
|5年以上の実務経験を有する
・実務者研修修了者
・介護職員基礎研修者
・ヘルパー1級修了者
※実務経験は、職種に関係なく介護に従事した機関の実務経験となります。
![]() |
8:30~17:30(休憩60分) |
![]() |
8:30~17:30(休憩60分) |
※非常勤の募集は 人・花 いずみ のみとなっております。
勤務時間につきましては、週20時間以上であれば調整可能です。
お気軽にご相談ください。
![]() |
■ヘルパー事業所 人・花 完全週休2日制(固定休) ※面接時に希望のお休みの曜日をお伝えください。 |
![]() |
■ヘルパー事業所 人・花 いずみ 完全週休2日制(シフト制) |
![]() |
■ヘルパー事業所 人・花 いずみ 週20時間以上勤務できる方 お気軽にご相談ください。 |
![]() |
【介護福祉士】 263,000円~/月+各種手当 (サービス提供責任者・処遇改善加算手当含む) 【介護福祉士以外】 240,500円~/月+各種手当 (サービス提供責任者・処遇改善加算手当含む) |
![]() |
【介護福祉士】 1,510円~/月+各種手当 (サービス提供責任者・処遇改善加算手当含む) |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
|
交通費全額支給 | 交通費は全額支給します。 |
各種社会保険完備 | 労働保険、雇用保険、健康保険、介護保険、厚生年金加入。 |
|
サービス提供責任者手当 | 働き方により異なります。 |
処遇改善加算手当 | 働き方・資格により異なります。 |
|
特定処遇改善加算手当 | 働き方・資格により異なります。 |
年末年始手当 | 基本はお休みです。訪問時間により支給。 |
|
SNS手当 | 200円/回(月2回上限) |
職務発明手当 | 職務発明を行った職員は会社から報奨金が支給されます。 |
|
登録ヘルパーさん紹介手当 | 10,000円/回 |
防災研修委員手当 | 5,000円/月 |
|
誕生日プレゼント | お誕生月にクオカードプレゼント |
||
表彰 | 社会的功績があり会社および正規職員の名誉となったとき、業務上有益な創意工夫、改善、開発等を行い、会社の運営に貢献したときに表彰、金一封支給します。 |
永年勤続表彰 | 10年勤続するごとに金一封 |
|
健康診断 | 年1回 |
インフルエンザ予防接種補助 | 上限3,500円/回 |
|
外部研修手当 | 本人の希望及び会社許可により、参加した研修は会社が全額負担し業務として参加ができます。 |
慶弔見舞金手当 | 冠婚葬祭時に弊社規定により会社より手当を支給させていただきます。 |
|
アソシエ倶楽部加入 | 健康支援、育児支援、介護支援、余暇支援等、人生のあらゆるシーンで生活をサポート!人間ドッグの検診費用補助、フィットネスクラブ補助。一次保育補助金制度、育児用品レンタル補助。介護保険支給限度額を超えた場合に補助、介護用品購入補助。レジャー施設、宿泊施設、スパエステ、レストラン等、様々な優待や給付等を利用できます。結婚、おめでた、出産などの特典もあります。 |
完全週休2日制 | 完全週休2日制です。もちろん夜勤業務はありません。在宅専門の訪問介護専従職員です。 |
勤務日調整可能 | 勤務日数・時間相談可能。週に20時以上の勤務が必要です。 |
|
夏季休暇 | 7月~9月までの間に夏休みを3日間休みを取得できます。 |
年末年始 | 12月29日~1月3日お休みです。 |
|
希望休制度 | 希望休制度がありますのでご家庭の都合に合わせた休暇が取得できます。 |
会社が認めた日休暇 | 会社が休みと決めた日はお休みとなります。最近は自然災害時などに実施しています。 |
|
子ども特別休暇 | 入社後6か月が経過していない職員は、法令で定められた有給休暇を取得できません。そのため、子どもの看護や行事等、特別な理由があると会社が認めた場合、3日を限度に子ども特別休暇を取得することができます。子供特別休暇により休んだ期間については、通常の賃金を支払います。 |
子ども式典休暇 | 子どもが20歳までに行う入園式・卒園式・入学式・卒業式・成人式について、当日の休みを取得できます。休んだ日については通常の賃金を支払います。 |
|
成人式休暇 | 職員が成人式出席する場合、当日及び翌日の2日間休みを取得できます。休んだ日については通常の賃金を支払います。 |
特別休暇 | 結婚及び子の結婚、配偶者の出産、父母・配偶者または子が死亡したとき、祖父母・配偶者の父母又は兄弟姉妹が死亡したとき等就業規則で定められた休暇日数を取得できます。休んだ日については通常の賃金を支払います。 |
年次有給休暇 |
産前産後の休暇 |
|
妊娠中及び出産後の通院休暇 |
妊娠障害休暇 |
|
妊娠中の通勤緩和措置 |
生理日の休暇 |
|
育児・介護休暇 |
裁判員休暇 |
新人研修 | 未経験でも充実した研修制度。各事業所ホームページをご覧ください。 |
||
月1回カンファレンス | 月1回のカンファレンスを実施。情報共有、地域の情報やケース会議、事業所内研修を実施しています。 |
個別研修計画 | 個々の研修計画にてスキルアップを図れます。 |
|
サービス提供責任者会議 | 月1回サービス提供責任者が集合し契約の方法や日々の調整等を学ぶ会があります。 |
運営会議 | 事業所ごとの運営の為、みんなで話し合いながら業務効率や登録ヘルパーさんの賃金改定等を話し合っています。 |
|
通勤バイク・自転車貸出 | 整備費用、ガソリン代、自賠責・任意保険は会社負担。 |
制服貸与 | 制服貸与します。生活援助・身体介護に合わせエプロンも貸与 |
|
設備充実 | パソコン・スマートフォン、一人につき一台完備 |
ケアウィング導入 | 誰でも使えるスマートフォンアプリ「ケアウィング」導入。日々の訪問時にスマートフォンを専用のICタグにかざすだけで経過記録や実績入力等の月末月初の事務作業が大幅に減り業務の効率化を図っています。ヘルパー連携ツールとしても活躍。誰もが使えるシンプル簡単ソフトなので機械が苦手な方でも大丈夫です。 |
|
バイク・自転車通勤可 | 車通勤についてはご相談ください。 |
訪問電動自転車 | 移動手段は取得免許に合わせ選べます。 |
|
パソコン教室 | 業務でパソコンを使用する方対象。パソコンが苦手な方に大好評。 |
パソコンファイルVPN管理 | 自分のデスクはありますが、社内事業所であれば自分のファイルを確認できる仕組みがあります。 |
|
マッサージチェア完備 | 訪問の疲れを癒してください。 |
シャワー・洗濯機完備 | 訪問後の衣類や雨等の日に活用してください。 |
|
事業所ごとの運営 | スキルアップやご家庭の理由以外の人事異動はほとんどありません。 |
||
正社員登用制度 | 会社の査定により正社員登用を行っております。子育てや介護が落ち着いたので正社員になりたいという希望が一番多く、毎年登用実績があります。 |
定年65才。継続雇用有 | 70才までの継続雇用制度もあります。 |
|
職能団体参加 | 管理者が認めた場合に、職能団体へは、勤務として参加可能。 |
||
選べる働き方 | 働き方に合わせ、 任意参加での夏のバーベキュー大会。 | お子さんと一緒に参加可能です。 忘年会 | お子さんと一緒に参加可能です。
|
||
歓迎会・食事会等あり | お子さんと一緒に参加可能です。 |
||
■ 備考
人柄を重視しておりますのでサービス提供責任者、未経験者大歓迎です。是非一緒に事業所を作っていきましょう。
ホームページやフェイスブックでも会社の雰囲気は感じられますが、実際の会社の雰囲気を知っていただく為、会社説明・職場見学を全ての事業所で実施しています。弊社求人に少しでも気になる方がいらっしゃいましたら、まずはお気軽にご連絡いただければと思います。
【ここが弊社のポイント!】
・人出不足といわれている介護業界の中でも毎年、スタッフが増加している法人です。
・事業展開も前向きに考えており、事業所数も毎年増加している将来性のある法人です。
・未経験からスタートの方多数活躍中♪1人での訪問が不安な方や大変なイメージがある方がたくさんいらっしゃいますが、ベテランスタッフが丁寧になれるまで同行してくれるので安心です。訪問に関する件数ノルマもありません。訪問介護のお仕事は、1人1人のご利用者と接することが出来、介護保険制度を身近に感じることが出来ます。日中のみの業務なので定期的な休息とお仕事にしっかりと向き合うことができます。
悪天候の際には大変なこともありますが、弊社のサービス提供責任者は、ご利用者の為にケアマネジャーとの調整や他のサービス事業者と楽しみながらチームワーク溢れるケアを大切に行っております。不安な方や大変なイメージがある方も是非、ご応募ください。一緒に1人1人にあったケアで在宅生活を支えていきましょう♪
応募方法 連絡先 |
・電話連絡の上、履歴書・資格証コピー(勤務に必要な資格)持参で面接
|