![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
会社風土
小松巧/代表取締役 |
会社方針でもある「憧れのある仕事を」に向け、「ひとはなで働きたい」と考え「働いてよかった」と思い「あの人のようになりたい」と輝き「自分自身の成長や意義」を感じる事が出来るスタッフが沢山いる法人であることが、今後のご利用者の質の向上や地域への還元につながると思っております。 そのために、弊社では毎年、福利厚生を検討する機会を設け実施しております。職種による働き方は様々であり、弊社はその職種に合わせた福利厚生制度を推進しております。 制度自体はまだまだ微々たるものとなりますが「まずは始めること」を大切にし、まずは私自身がしっかりと行動していきたいと思っております。是非一緒に「憧れのある仕事を」を目指しましょう。 ※写真は忘年会の1コマです(笑) |
![]() |
|
3期連続 よこはまグッドバランス賞
|
【概要】
横浜市は女性の活躍やワーク・ライフバランスを推進するために、男女がともに働きやすい職場環境づくりを積極的に進める市内企業等を「よこはまグッドバランス賞」と認定しています。
【評価の視点】
① 経営者の理念表明と推進体制 ② 長時間労働の是正と休暇取得
③ 多様で柔軟な働き方 ④ 仕事と育児・介護との両立
⑤ 女性活躍の推進 ⑥ 働きやすく・働きがいのある職場づくり
【令和5年度 よこはまグッドバランス賞】の認定企業です
令和元年・令和3年に引き続き3期連続での認定となりました。
横浜市記者発表資料
横浜市女性活躍推進事業 事例企業
に選ばれました。
【概要】
“女性活躍推進”の取組は、女性だけではなく、様々な人が働きやすい職場環境へとつながり、人材の確保や定着、生産性向上が期待される等、結果として企業の成長を後押しするものです。
【事例集概要】
「女性活躍推進をはじめ、多様な人材の確保や定着、あるいは多様な働き方の推進に積極的に取り組んでいる市内中小企業をご紹介」

(横浜市ホームページ)横浜市中小企業女性活躍推進事業へのリンク

|管理薬剤師(正社員)
|在宅専門薬局の開設・運営全般

|管理者 (正社員)

【開設地】
下記横浜市内のいずれか地域で開設。
※詳細な場所は一緒に決めます。
※面接で希望の開設地をお伝えください。
・瀬谷区
・泉区
・旭区
【勤務地・面接地】
開設までの間は、瀬谷区本社にて研修・開設準備。
【株式会社ひとはな】
〒246-0025
横浜市瀬谷区阿久和西3-3-4 神谷ビル1階

|相談可能です。

下記全て必須
|普通自動車免許(AT可)
|薬剤師で在宅訪問経験3年以上の実務経験者
及び「スタッフを大切にできる方」
※管理者経験は問いません。

|8:45~17:45

|土日祝休
※夏季休暇3日、年末年始12月29日~1月3日休

|基本給:500,000円~/月
|年収600万~
※経験・未経験問わず事業所の売上評価等により毎年昇給査定があります。
頑張った分だけ昇給率も大きくなります。詳細面談にて。
| 応募方法 連絡先 |
・応募後、3営業日以内に面接の日程のご連絡をさせていただきます。 ・履歴書・資格証コピー(勤務に必要な資格)持参で面接
|
||||||||||||||||