|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
会社風土
![]() 小松巧/代表取締役/13年目 |
会社方針でもある「憧れのある仕事を」に向け、「ひとはなで働きたい」と考え「働いてよかった」と思い「あの人のようになりたい」と輝き「自分自身の成長や意義」を感じる事が出来るスタッフが沢山いる法人であることが、今後のご利用者の質の向上や地域への還元につながると思っております。 そのために、弊社では毎年、福利厚生を検討する機会を設け実施しております。職種による働き方は様々であり、弊社はその職種に合わせた福利厚生制度を推進しております。 制度自体はまだまだ微々たるものとなりますが「まずは始めること」を大切にし、まずは私自身がしっかりと行動していきたいと思っております。是非一緒に「憧れのある仕事を」を目指しましょう。 ※写真は忘年会の1コマです(笑) |
よこはまグッドバランス賞の認定企業です。
【概要】
横浜市は女性の活躍やワーク・ライフバランスを推進するために、男女がともに働きやすい職場環境づくりを積極的に進める市内企業等を「よこはまグッドバランス賞」と認定しています。
【評価の視点】
① 経営者の理念表明と推進体制
② 長時間労働の是正と休暇取得
③ 多様で柔軟な働き方
④ 仕事と育児・介護との両立
⑤ 女性活躍の推進
⑥ 働きやすく・働きがいのある職場づくり
(タウンニュース)タウンニュースへのリンク
|デイサービスにおける看護師 兼 機能訓練指導員【非常勤・パート】
|看護業務:バイタル測定、内服確認 排便管理等
|機能訓練指導員業務:口腔体操、機械を用いた機能訓練業務
※ デイサービス経験がなくても、業務が可能です。
※ 未経験でも大歓迎♪医療処置の少ない事業所です。
※ 機能訓練指導員の経験はなくても先輩職員がいるので安心です。
![]() |
デイサービス看護師兼機能訓練指導員(非常勤・パート) ※陽と花は機能訓練指導員としての勤務となります。 |
![]() |
募集事業所名:デイサービスセンター 陽と花 本郷 |
【勤務地・アクセス】
■ 横浜市瀬谷区本郷2-15-1 ACTビル1階
◆ 相鉄線 瀬谷駅より 徒歩8分(海軍道路沿い)
◆ 相鉄線 三ツ境駅よりバス9分 瀬谷駅下車 徒歩8分 (海軍道路沿い)
※車通勤相談可
![]() |
相談可能です。 |
![]() |
正看護師または准看護師 |
![]() |
-デイサービスセンター 陽と花 本郷 :10時00分~16時30分のうち4時間 |
![]() |
-デイサービスセンター 陽と花 本郷 :週2回 水曜日・土曜日勤務できる方 |
![]() |
正看護師 1830円~/時 |
![]() |
准看護士 1680円~/時 |
昇給 | 年1回 祝日手当 | パート:祝日の時給に手当を支給。 交通費全額支給 | 交通費は全額支給します。 各種社会保険完備 | 労働保険、雇用保険、健康保険、介護保険、厚生年金加入。 登録ヘルパーさん紹介手当 | 10,000円/回 SNS手当 | 200円/回(月2回上限) 外部研修手当 | 本人の希望及び会社許可により、参加した研修は会社が全額負担し業務として参加ができます。 職務発明手当 | 職務発明を行った職員は会社から報奨金が支給されます。 慶弔見舞金手当 | 冠婚葬祭時に弊社規定により会社より手当を支給させていただきます。 誕生日プレゼント | お誕生月にクオカードプレゼント 表彰 | 社会的功績があり会社および正規職員の名誉となったとき、業務上有益な創意工夫、改善、開発等を行い、会社の運営に貢献したときに表彰、金一封支給します。 永年勤続表彰 | 10年勤続するごとに金一封 健康診断 | 年1回 会社指定の病院・クリニックで健康診断を受けた場合に会社が全額負担します。 【全従業員】一般検診 インフルエンザ予防接種補助 | 上限3,500円/回 |
勤務日調整可能 | 日曜日定休。日中のみ勤務。もちろん夜勤業務はありません。固定曜日の出勤、週1日から勤務可能です。 年末年始 | 12月29日~1月3日お休みです。 希望休制度 | 希望休制度がありますのでご家庭の都合に合わせた休暇が取得できます。 会社が認めた日休暇 | 会社が休みと決めた日はお休みとなります。最近は自然災害時などに実施しています。 初めてのHappy Birthday休暇 | 産休・育休取得 |
年次有給休暇 |
産前産後の休暇 |
|
妊娠中及び出産後の通院休暇 |
妊娠障害休暇 |
|
妊娠中の通勤緩和措置 |
生理日の休暇 |
|
育児・介護休暇 |
裁判員休暇 |
新人研修 | 未経験でも充実した研修制度。下記または各事業所ホームページをご覧ください。 月1回カンファレンス | 月1回のカンファレンスを実施。情報共有、地域の情報やケース会議、事業所内研修を実施しています。 運営会議 | 事業所ごとの運営の為、みんなで話し合いながら事業所の特色や業務効率等を話し合っています。 制服貸与 | 制服貸与します。生活援助・身体介護に合わせエプロンも貸与。 定年65才。継続雇用有 | 70才までの継続雇用制度もあります。 バイク・自転車通勤可 | 車通勤についてはご相談ください。 正社員登用制度 | 会社の査定により正社員登用を行っております。子育てや介護が落ち着いたので正社員になりたいという希望が一番多く、毎年登用実績があります。 パソコン教室 | 業務でパソコンを使用する方対象。パソコンが苦手な方に大好評。 事業所ごとの運営 | スキルアップやご家庭の理由以外の人事異動はほとんどありません。 事業所ごとの特色 | 全ての事業所で特色が大きく違います。詳細は各事業所のホームぺージをご覧下さい。 任意参加での夏のバーベキュー大会。 | お子さんと一緒に参加可能です。 忘年会 | お子さんと一緒に参加可能です。
歓迎会・食事会等あり | お子さんと一緒に参加可能です。 |
・新人研修 ※未経験でも充実した研修制度 | ||
オリエンテーション | 就業に関する倫理規定(職場内ルール)を学びます。 | |
研修担当者制 | 新人研修に対する指導者は固定制となります。 ※担当者制により誰に聞けばよいのかが明確になります。 |
・法人研修充実(お子さんと一緒に参加可能です) ※ 外部講師を招いた研修を多く開催 ・月1回カンファレンス |
||
法人研修 | ![]() |
|
情報共有 利用者カンファレンス等 (定期ミーティング) |
月1回 |
・現任研修 (事業所内研修) ※内容は毎年変わります。 |
||
4月 | 倫理及び法令遵守研修 | |
5月 | 感染症および食中毒発生の予防及び蔓延の防止 | |
6月 | ||
7月 | 認知症および認知症ケアについて | |
8月 | 安全運転講習 | |
9月 | 防災訓練 | |
10月 | プライバシー保護の取り組みについて | |
11月 | 身体拘束等の排除の為の取り組みについて | |
12月 | ||
1月 | 事故発生時等緊急時の対応について | |
2月 | 事故発生予防と再発防止について | |
3月 | 防災訓練 |
※実際に【陽と花 本郷デイスタッフ】で働くスタッフさんの声を集めました。
(陽と花 本郷 経験年数)
・自分はデイサービスが好きだ思えました(6年目)
・手芸や木工等、やることがはっきりしている職場で良いデイだと思います(4年目)
・デイサービスで働くのは初めてでだったが、ご利用者様QOLを維持し最後までその人らしい日常を大切にかかわれることは素晴らしいことだと思うし、今後このようなデイが増えてほしい。(2年目)
・明るく元気なスタッフが多いです(2年目)
・身内の介護に活かせることが出来ました(6年目)
・明るく・楽しく・堅苦しくない職場です(1年目)
・介護以外(相談業務等)の仕事も覚えられてよかったです(4年目)
・元気・楽しい・明るい・うるさい・人気・おもてなし・最後の砦(6年目)
・BBQや忘年会等職員と慰労してくれる場を設けてくれる職場です(1年目)
・ご利用者様の方々にここに来ると楽しい、笑顔になると言って頂けることが嬉しいです(1年目)
・自分も自然に元気になれます(1年目)
・子育て中で様々なトラブルがあっても柔軟に対応して頂けています(1年目)
・スタッフの仲が良く相談しやすいです(2年目)
・介護スキルの高いスタッフが多い(2年目)
・相談すると親身になってくれます(6年目)
・ご利用者様との関わりを通して自分自身もパワーをもらっている。(2年目)
・ご利用者様が人として個人として大切にされている印象があります(2年目)
・管理者をはじめ今も昔も良い仲間と仕事が出来ました(6年目)
・わからないこと等、相談すると一緒に考え丁寧に教えてくれる(2年目)
・技術的にも人的にもとても頼りになる上司、スタッフでとても良かった(2年目)
・とても暖かく明るい、元気、笑い声の多い職場です(2年目)
・段階を追って仕事を覚えさせてくれる職場です(1年目)
・優しいスタッフが多く人間関係がとても良いです(2年目)
・みんなの声が大きくてパワフルです(2年目)
・時に楽しく時に真面目にメリハリのある職場です(2年目)
・ご利用者様1人1人をみて関わることが出来るようになりました(6年目)
・スタッフの家族が参加できるイベントが多いと思います(2年目)
・にぎやかでわきあいあいです(2年目)
・「ありがとう」の言葉をたくさんもらえる職場です(6年目)
・笑顔がたくさん(1年目)
・スタッフに見習うことが多く勉強になります(2年目)
・苦しいときに助けてくれます(2年目)
・元気・活気があります(1年目)
■ デイサービスセンター 陽と花 本郷 備考
大工作業やミシン作業等、作業的活動が豊富なデイサービスです ☆
他のデイサービスではあまり見ない一生懸命で笑顔あふれるご利用者さんと一緒に楽しみながらお仕事をしてみませんか?とても貴重な体験ができ、職員も利用者さんと一緒に楽しめるデイサービスです。明るい職員が揃っており、職員一人一人の意見を元にデイサービス作りをしています♪現在、利用定員18名に対し介護職員5~6名+看護師と充足体制中。一人一人のご利用者に深くかかわることができ、ご利用者の笑顔や生きがいを感じられるデイサービスです。人柄を元に採用している為、経験、未経験で採用の判断はしていませんので、明るく元気な方の採用を考えております。在職中の方は入職日相談可能です。作業や小物作りに自信がなくても問題ありません。利用者さんと【一緒に】が大切です。職員も一緒に楽しめるデイサービスなので、是非、ご応募お待ちしております。
【ここが弊社のポイント!】
・人出不足といわれている介護業界の中でも毎年、スタッフが増加している法人です。
・事業展開も前向きに考えており、事業所数も毎年増加している将来性のある法人です。
ホームページやフェイスブックでも会社の雰囲気は感じられますが、実際の会社の雰囲気を知っていただく為、会社説明・職場見学を全ての事業所で実施しています。弊社求人に少しでも気になる方がいらっしゃいましたら、まずはお気軽にご連絡いただければと思います。
会社説明や職場見学についても「かんたん求人応募」ページよりお電話やメールでのお申し込みが出来ますので是非ご利用ください。
応募方法 連絡先 |
・電話連絡の上、履歴書・資格証コピー(勤務に必要な資格)持参で面接
|