|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヘルパー事業所 人・花 サービス提供責任者さんの声
平成25年3月に人・花に応募採用、元々、大人数のデイサービスでの勤務をされ、現在は人・花にはなくてはならないサービス提供責任者であるEさんに訪問介護、サービス提供責任者の楽しさやデイサービスからの転職理由、働き方や利用者対応の違い、人・花を選んだ理由、実際活動してみての現況を伺いました。訪問介護、サービス提供責任者に興味のある方は是非、ご参考にしてください。 Q. デイサービスから訪問介護への転職と人・花を選んだ理由を教えてください。
Q. 実際訪問介護、サービス提供責任者をやってみてどのように感じましたか?
Q. 仕事のやりがいをどのようなところに感じますか?また訪問介護の業務に興味のある方にメッセージをどうぞ。
|
||||||||||||
【Postscript】 ~ 実際に働くスタッフ「登録ヘルパー」さんの声 ~ | ||||||||||||
※実際に【ひとはなの 登録ヘルパー】で働くスタッフさんの声を集めました(訪問介護経験年数) ・訪問介護は初めてお世話になりました。訪問に対し右も左も分からず一から教えて頂きました。(3年目) ・職員の方がとても親切です(2年目) ・時給が良い、本部の事務処理がしっかりしている。(2年目) ・他社に比べて給与が良いです(10年目) ・管理者さんが「何かあったらすぐに相談してね」と声をかけてくれます(7年目) ・生活スタイルの中で時間を決め活動が出来ています(4年目) ・とても勉強になります(2年目) ・急なお休みにも対応してくれています(15年目) ・サ―ビス提供責任者さんとの距離が近く優しい(1年目) ・シフト管理が良く出来ていて要望を聞き入れてくださります(9年目) ・サービス提供責任者さんの同行が何度もあり安心できる(2年目) ・今まで働いてきた登録ヘルパーの仕事の中で1番働きやすい職場です(16年目) ・ご利用者様から訪問日を頼りにされることが嬉しいです(6年目) ・職員の方をはじめ、ヘルパーの方が親しみやすい。いい人ばかり(2年目) ・管理者さんが優しい(13年目) ・バイクや車の場合、ガソリン手当が支給される(8年目) ・サ―ビス提供責任者さんの同行時に説明がしっかりしているので安心して働けています(1年目) ・ヘルパーが納得するまで同行して一人での活動の不安を解消してくれています(6年目) ・利用者様も人それぞれの介護内容で身体介護についても自信がつくまで教えてくださり感謝しております(3年目) ・急な休み(病欠や家庭の事情)にも対応してくれてありがたいです(10年目) ・心細いときは何度でも同行してくれるので安心です(2年目) ・いつもありがとうございます(7年目) ・家庭の都合で一度退職しましたが、ここが良くてまた戻ってきました(6年目) ・訪問の相談がしやすい(4年目) ・未経験から始めましたが、今では自信をもって働けています(2年目) ・交通費を出していただける(1年目) ・訪問時、連絡の必要な時などすぐ折り返してくれるので安心です(10年目) ・直行直帰がありがたいです(2年目) ・サービス提供責任者の方がまめに連絡をくれて安心して活動できています(13年目) ・こんな長く勤められると思いませんでした(8年目) ・休暇願を1か月前に申請すると休みを頂けることが嬉しいです。(6年目) ・ヘルパーの事を(立場)をきちんと考えてくれていて無理を強いられない(2年目) ・すぐに相談しやすい環境にしてくれています(2年目) ・時給が高い(15年目) ・最初は不安でしたが、管理者やサービス提供責任者の方が丁寧に教えてくださり助かりました(9年目) ・管理者さんが親身になって相談に乗ってくれる(6年目) ・いろいろな手当てが充実しています(9年目) ・皆様がいろいろ教えてくださり働いてよかったです(1年目) ・今まで働いてきた会社では管理者さんやサービス提供責任者さんが嫌で辞めたこともありました。ここの会社は素晴らしい(8年目) ・処遇改善が登録ヘルパーにも、もらえることが嬉しいです(12年目) ・活動が車での移動なので駐車場の料金を支払って頂けることが良いです(11年目) ・高齢者の介護が沢山学べます(4年目) ・将来は正社員として活動できればなあと思う会社です(2年目) ・各手当があり従業員に優しい(1年目) ・子育てと両立して働けています。ありがとうございます。(6年目) ・管理者さんの電話の対応が丁寧で優しい(12年目) ・利用者様に喜んでもらえることが嬉しいです(2年目) ・利用者様、ひとりひとりとの時間を大切に仕事が出来ています(2年目) ・「労いの言葉」をかけてくださり笑顔で対応してくださります(9年目) ・会を開いて頂けるのでサービス提供責任者さんやヘルパーさんと交流が取れる(1年目) ・訪問代行手当や猛暑手当があり手当の充実している(2年目) ・初めてや自信のないときは訪問先への活動は必ず同行してくれています。(6年目) |
||||||||||||